
コールセンターってどんな仕事?
こんにちは!
いつもブログをご覧いただき、
ありがとうございます。
今回はコールセンターTが
担当させていただきます。

外を歩くだけで汗がにじむような毎日ですが、
こまめに水分補給しながら、
暑さに負けず元気に頑張っています♪
コールセンターTの業務内容を
入社2年目コールセンター一筋のHさんに
インタビューしてみました。
Q.普段どんなお仕事をされていますか?
A.「コールセンター」とひとことで言っても、
実は業務内容はさまざまです。
電話の対応はもちろんの事、
メールの対応やお問い合わせを
いただいた内容の受注対応、
ご注文いただいた商品が
無事お届けできたか等
いろいろな事を行っています。
また、定期的にミーティングをして、
対応品質の向上や改善にも取り組んでいます。
お客さまとつながるきっかけをつくる
大事なポジションだと思って、
お客さまの声に丁寧に向き合うよう
心がけています!


Q.電話対応をしていて何かエピソードはありますか?
A.先日、お客さまから
「この前頼んだ柚子が入った蒲鉾、
すっごく美味しかったよ!」と、
嬉しいお言葉をいただきました。
こうして直接声をかけてもらえると、
本当に励みになります。
「また頑張ろう!」って思える、
最高のごほうびです。
Q.なるほど、嬉しいエピソードですね!
では逆に悔しかったことなどはありますか?
A.そうですね。
私はせっかくお電話いただいたのに
お客さまをガッカリさせたくないと思っているので、
私のご案内でお客様の思いを
くみ取れなかった時はいつも悔しいです。
そんなときはこうやってお伝えした方が
伝わったかもと振り返って次につなげています。
Q.最後に一言!
A.コールセンターは、
お客さまと会社をつなぐ大事な窓口。
だからこそ、私たちは
どんなお問い合わせにも丁寧に耳を傾けて、
「ここに電話してよかったな」と
思っていただけるよう、
心を込めて対応しています。

以上、Hさんへのインタビューでした。
目指すは――
「安心と信頼のコールセンター」!