adelie’s diary

日々のちょっぴり素敵なこと

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 社内のイベント
  4. 毎年恒例!今年の新入社員と2年目の徳地研修は初の1日プログラム!!

毎年恒例!今年の新入社員と2年目の徳地研修は初の1日プログラム!!

みなさんこんにちは!
今回のブログは、入社2年目のKが担当させていただきます!

4月3日、山口県・徳地にある青少年自然の家にて、
新入社員と入社2年目のメンバーが
「徳地アドベンチャー教育プログラム(TAP)」に参加しました。
昨年までは半日の研修でしたが、
今年は初めての一日研修ということで、
みんなこの日をとても楽しみにしていました!

新入社員のメンバーとしっかりと関わる機会が
まだ少なかったこともあり、
最初はお互い緊張もありましたが、
研修中は最初に決めたニックネームで呼び合うことで、
ぐっと距離が縮まり仲良くなれました。

今年のTAPは、
昨年とは違う新しいプログラムも多く取り入れられていて、
私たち2年目のメンバーも新たな気持ちで臨むことができました!

みんなで協力して1つのことを行う場面では、
それぞれが積極的に意見を出し合い、
お互いの声にしっかりと耳を傾けることで、
スムーズに活動が進みました。

自分の手形の中に、
“その日達成したい自分の目標”を書いて発表し合いました。

しっかりと目的を持って研修に取り組むことで、
1つ1つのプログラムに対しての意識がより高まりました。

その中でも特に、午後から行われたレベルの高いプログラムでは、
新入社員と2年目のメンバーが2人1組になってチャレンジしましたが、
仲間の応援の声が背中を押してくれたことで、
どのチームも成功につながったのではないかと思います。  

無理だと思っても、“みんなが応援してくれている”、
“やればできる”と自分に言い聞かせることで、
難易度の高いプログラムも全員が無事やり遂げることができました。

今回の研修を通じて、協調性・挑戦力・思考力など、
ここでは書ききれないくらいの力が身につきました。
それぞれが着実に成長したので、
仕事の面でもその力をしっかりと生かしていきたいと思います!!

関連記事

カテゴリー

月別