adelie’s diary

日々のちょっぴり素敵なこと

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 企業セミナー・会社説明会
  4. 余田小学校2年生校外授業「アデリーホシファーム」

余田小学校2年生校外授業「アデリーホシファーム」

みなさんこんにちは。
今回のブログはホシファームよりお届けします。

梅雨前のさわやかな晴天の日、
柳井市余田小学校2年生のみなさんが
ホシファームに来てくださいました!
学校を出て、普段目にすることのない農園での校外授業に、
みなさん目を輝かせていました。

バラ農園に訪れるのは、はじめての生徒さんばかり。
事前に考えてくださった質問が飛び交い、
回答する私たちも真剣!
生き物を扱うことの大変さや
「花が好き!」という気持ちを持って
毎日仕事をしていることを伝えさせていただきました。

「どうしてアデリーホシファームができたの?」
「ホシファームはどのくらいの広さ?」
「全部で何種類のバラがありますか?」
「なんでお花とお菓子を組み合わせているの?」
「お花のこだわりはありますか?」
「1日に何本売れるのですか?」
などなど生徒さんの興味は尽きません。

カーネーション栽培の様子の写真を見た瞬間、
「すげぇーーー」と全員が声をあげました。
何もないハウスの中でしたが、
カーネーションが一面に広がる景色を想像していたようです。

サプライズに胡蝶蘭ハウスにもご案内。
名前も知らなかった花に出会えて嬉しそうでした。

「楽しかったですか?」と聞くと、
大きな声と笑顔で「楽しかったー」と答えてくれました。
花の栽培に触れることがない生徒さんが、
農園に来て生産者の話を聞き、
花に興味を持ってくれる機会になったのならとても嬉しいです。

生徒さんが来てくれたことで、私たちも笑顔になり、
なんだか気持ちが穏やかになったような気がします。
余田小学校2年生の皆さん、ありがとうございました。

関連記事

カテゴリー

月別